気ままな一日
ママとも (*^_^*)
おはようございます️
夕方のミルキーの散歩時に公園に、時々行くんですけど…
子供達を遊ばせてる、ママとも さん
をよく見掛けます(⌒▽⌒)
懐かしいなぁ〜〜
20年以上前…


娘の時は…若かったし、はじめての
子供だったから…必死だったかなぁ〜
毎日、順番にお友達の家で遊び…


もちろん親達も一緒!
我が家に来る日にゃ〜大変で、そうじ
おもちゃの片付け…(毎日しろ!
おやつは…親用、子供用、用意し…

6時ぐらいまで遊ぶから、夕飯の下準備
️ 大変だったけど…それなりに

楽しかったかなぁ〜
今でもランチに行く「オバとも」も
2〜3人ずっと続いております

今では本当に大切な人になってますね

それに反して…息子の時は、
上の娘とは7歳違いで産んだので…
回りのママたちは…年下がほとんどで
〜私、昔から〜年下が苦手!
また…
私の親と同居したので〜中々頻繁には我が家に招待出来ない…そうなると…
お呼ばれも…お断り
️悪循環


悩んだ時期もあり、なにより、息子の事が…心配
️

でも、子供はちゃんと、気の合う、本当の仲良しをつくるんですよね



その子とは高校で離ればなれになるまで…「だちとも」でしたぁ😬
小学校にあがると…子供達だけの遊びになるから…ほんの3〜5年の事なんだけど〜
今、振り返ってみて…ひと付き合いが苦手な人もいるから…全然無理はしなくても良いと思うけど…子供のためより〜自分のために〜少しだけ〜
ママとも 作り 頑張ってほしいか
なぁー

50代のおばさんとしてわね(笑
歳を重ねても〜
同い年の子供をもつ…苦悩や葛藤、孤独、…その他 (大袈裟
️

共有できるしね
ランチに行けば〜話が止まらな〜い

(ママとも)→(オバとも)→(ババとも)

目指してま〜す

色々書いたけど〜20代〜30代の人…
このブログみないよね

まぁ?50代で(ママとも)めざす方に…
(爆笑)

素敵な一日をo(^_-)O